新卒のかんづめ2024 就活準備セミナーに出展しました

こんにちは!

2月18日(土)グランシップで開催された、
静岡新聞社主催 新卒のかんづめ2024 就活準備セミナーへ出展してきました。

今回は、当社をいれて60社近くの県内企業が参加する合同企業説明会でした。
学生さんも120名ほど参加していたようです。

ブースの装飾や、資料コーナーの配置などなど他の企業のよいところを
当社も取り入れつつエスバイエスを多くの学生さんに知ってもらえるよう
考えていけたらと思います!

総龍


今年も行ってきました「バスウォッチング」

毎年恒例「バスウォッチング」に行ってきました!

バスウォッチング(営業所見学ツアー)は他の営業所を見学して

観察することにより「気づく心」を養うことが目的です。

また見学を受け入れる営業所は「ここが素晴らしい」と言ってもらったところは

更に伸ばし、逆に指摘をうけたところは改善していくことによって

会社全体のレベルアップを目指しています。

あまり他の営業所に行くことがないので、いつも電話でのやりとりしか

していない社員に会うのも楽しみの1つです。

きれいに整理整頓されているのを見ると、事務所に戻ったらきれいにしよう!と

急に掃除をしたくなったりもします(笑)

3月・4月は富士営業所、浜松営業所が静岡を見にくるので

ぴかぴかにしておきたいと思います。

総雪


ひさびさの金沢へ、呑みに行ってきました!

ご無沙汰しております。
みなさま、健やかにお過ごしでしょうか?

11月自粛明けに、久々に金沢へ呑みに行ってきました。
テンション上がります!
着いてすぐに、近江町市場の回転寿司へ直行です。
のどぐろ炙り、カニも解禁しているのでいただきます!
白エビ、がす海老等も安定した旨さでビールと共にゴクリ、んっ~、美味い!
のどぐろ炙りにぎり  ズワイにぎり
 

 

 

 

 

 

 
その後、ホテルへチェックイン。休憩後、久々に観光もしました。
兼六園の夜間ライトアップ「兼六園四季物語~秋の段~」というイベントがあったので行ってまいりました。
何年も前に、ライトアップは行ったことはあったので今回で2回目となります。
直前までまあまあな雨が降っていたので少し億劫でしたが、コースを周る前にはほぼ止んでいました。
残念ながら雲までは晴れませんが写真の通りきれいでした。

兼六園ライトアップ2   兼六園ライトアップ1

 

 

 

 

 

 

 
兼六園のあとで、夕食にありつこうとしましたが観光客がだいぶ戻って来た様子で、どこの店もいっぱいで予約なしでは入れない状況です。
しらみつぶしに探し回り、結局ホテル近くの焼肉屋さんへなんとか滑り込めました。ほんと、神ぃ~です。
残念ながら写真は撮り忘れましたが、上ミノ美味しかったです。

翌日もう帰る段取りですが、ひがし茶屋街へぶらり。
以前と変わらない感じで観光客でいっぱいでした。
ひがし茶屋街
一泊二日の弾丸ですが、いいんです。
観光ではなく呑みに行ってるだけなので、こんなものですが楽しい休日となりました。
(ガソリン代高いのだけが、いたいですねぇ。いろいろな状況が解決され、早く元に戻って欲しい!)

 

総石


結婚式

気がついたら2023年になっていました…!

少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

先日大学のサークルの友人の結婚式で鹿児島へ行ってきました。

 

子どもを見る友人の顔が柔らかくて優しいママの顔をしていて

感慨深かったです。

 

学生時代は芸人に負けない顔芸や謎の動きで楽しませてくれていたので

落ち着いてしまったことに少し寂しさも覚えましたが、

本人から「こんな写真撮られてた!悪意ある!」と

送られてきた写真を見たら学生時代の面影が残っていて安心しました☻

 

昔は飲み会でおしぼりが飛び交っていたり

節分に突然やってきて豆を投げつけて帰っていったりと

基本的に騒がしい友人たちでしたが、

久しぶりに会ったらみんな大人になっていて親戚のような気持ちになりました 笑

 

次は富山で結婚式があるので会えるのが楽しみです!

 

富のM由


夏のももの旅🍑

こんにちは!前回の投稿から時間が空いてしまい、申し訳ありません(._.)

 

毎年恒例、今年も桃🍑を食べに山梨に行ってきました!

なんと!今年の夏だけで、気づけば7回も山梨に行っておりました・・・笑

毎年、新しいお店でいろいろな桃パフェを出してくれるので

年々忙しくなるばかりです!笑

 

今年食べた桃パフェの写真を一挙に投稿します!

今年の桃は終わってしまってるところが多いので

来年ぜひ一度山梨へ行ってみてください(^^)

 

これからぶどう🍇の季節に突入しますので

また忙しくなりそうです!笑

 

 

おもち